JN.1が作る、だらだらとした9.5波

年末の記事を受けての、中間報告です。 knoa.hatenablog.com ↓人流は予想通り、コロナ禍前と同様に、年が明けて大きく減らしています。直近も内閣府の元データを見る限り、■15時の人流 は昨年10月レベルだと言えそうです。 ↓●JN.1 は誤差が大きいですが年末…

変異株 JN.1 が日本で大きな波を作ることはないよ

※ 1月19日、新しい記事を書きました。 knoa.hatenablog.com これまでとれからの感染状況について、ごく簡単にまとめておきます。 感染の波ができる仕組みについては、第9波が「ゆるやかな大波」になる懸念 を参照してください。(これを最初に読んでおかない…

第9波のこれまでと、これからの見通し

※ 12月30日、新しい記事を書きました。 knoa.hatenablog.com ※ 見出しと太字と赤字だけを流し読みしても、だいたい要点はつかめます。 5月8日に書いた第9波の記事から3ヵ月が経ち、8月15日には高齢者ワクチンとXBB.1.16/EG.5.1について補足追記もしてありま…

どうしてゲノム解析予算は効率的に使われなかったのか?

東京都は昨年7月には月間3万5000件、年間で17万件というめちゃくちゃな量のゲノム解析をしていました。 https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kansen/corona_portal/henikabu/screening.files/genomu0505112.pdf それがいまや、週100件規模にまで削減さ…

第9波が「ゆるやかな大波」になる懸念

(8月25日、第9波の中間報告となる記事を書きました) knoa.hatenablog.com (8月15日、以下の3点を補足追記) 記事公開時点の5月8日において、「今後のワクチン接種が当分ほとんど見込めない」というのは、まったくの誤りでした。5月8日以降に始まった主に高齢…

イギリスはどのように「コロナと共に」生きているのか

※ 見出しと太字と赤字だけを流し読みしても、だいたい要点はつかめます。 (4月23日: 最後に後遺症についてのリンク集を追加しました) イギリスの感染規模の推移を東京の人口に換算したものを、東京のものと縦軸を合わせて並べてみました。 イギリスの実態 イ…

東京の感染者数を5週間ぶん無理やり予測した (12月29日版)

まえがき これまでの予測の大きな柱のひとつであった「感染者数が増えると、都民が自粛して人流が減る」という関係性が、特に第8波になってまったく破綻してしまいました。(感染者数が増えているのに、人流は減っていない) 厚労省の繁華街滞留人口資料より …

人流と前週比の比較画像を貼り付けて但し書きを連ねるだけの記事

比較画像がやっつけクオリティですみません。 要約: 人流のあからさまなピークは、必ず後の前週比として現れます。連休などの影響で見にくいけど、過去ずーっとさかのぼってもそうです。その上で、変異株や集団免疫によって、人流以上の大きな波が現れます。…

ゲノム解析について東京都健康安全研究センターに要望してみた

11月5日に「都のゲノム解析と変異株PCR検査体制の問題で、まともな予測精度にならない、というような記事をのんびり書くかも(または、書かないかも)」と追記したあと、なかなか筆が進まないまま日が経ってしまいましたが、本日の東京都のモニタリング会議で…

東京の感染者数を5週間ぶん予測する替わりに、台風の影響について考察した (10月13日版)

※ 11月17日 記事を書きました。 knoa.hatenablog.com ※ 11月5日追記: 本来ならとっくに予測記事を書いてるところなんだけど、都のゲノム解析と変異株PCR検査体制の問題で、まともな予測精度にならない、というような記事をのんびり書くかも(または、書かない…

東京の感染者数を5週間ぶん予測した (9月22日版)

※ 10月13日版を公開しました knoa.hatenablog.com ※ 9月29日追記: 本日、9月29日版を予定していましたが、人流データが更新されないので予測ができないかもしれません。検査報告体制の簡略化に伴って、もう更新されないのかもしれません。感染者数は目下のと…

東京の感染者数を5週間ぶん予測した (9月15日版)

※ 9月22日版を公開しました knoa.hatenablog.com 前回までの予測 前回、9月8日の5週予測のうち、1週目の週平均は予測9258人→現実9475人となりました。 予測日-8/01-8/08-8/15-8/22-8/29-9/05-9/12 7/066609375440 7/13349023422826896 7/21314523084918850 9…

東京の感染者数を5週間ぶん予測した (9月8日版)

※ 9月15日版を公開しました knoa.hatenablog.com 前回の予測 前回、9月1日の5週予測のうち、1週目の週平均は予測12024人→現実12286人となりました。 予測日-7/25-8/01-8/08-8/15-8/22-8/29-9/05 7/06388906609375440 7/1324500349023422826896 7/21266933145…

東京の感染者数を5週間ぶん予測した (9月1日版)

※ 9月8日版を公開しました knoa.hatenablog.com 前回の予測 前回、8月25日の5週予測のうち、1週目の週平均は予測20725人→現実18801人となりました。このズレの要因のひとつは、他府県の誤計上が段階的に解消されていることによります。その一方で、誤計上で…

どうして、こんなに、減ってるの!?

(見出しと太字と赤字だけに目をすべらせても、だいたいわかるように書きました) 感染による免疫は、効果あり 過去にコロナに感染した人が「再感染」する確率は、もともと低いとされていましたが、韓国ではBA.5による感染が拡大して以降、再感染率が平均3%か…

東京の感染者数を5週間ぶん予測した (8月25日版)

※ 9月1日版を公開しました knoa.hatenablog.com 前回の予測 前回、8月18日の5週予測のうち、1週目の週平均は予測24255人→現実24743人となりました。ただし、先週発覚した千葉県に続いて、大阪府・埼玉県・新潟県のオンライン登録分も東京都に計上されていた…

東京の感染者数を5週間ぶん予測した (8月18日版)

※ 8月25日版を公開しました knoa.hatenablog.com 前回の予測 前回、8月11日の5週予測のうち、1週目の週平均は予測24970人→現実26379人となりました。ただし、7月21日以降、千葉県のオンライン登録分が東京都に計上されていたことが8月16日に発覚しました。誤…

東京の感染者数を5週間ぶん予測した (8月11日版)

※ 8月18日版を公開しました knoa.hatenablog.com 前回の予測 前回、8月4日の5週予測のうち、1週目の週平均は予測32808人→現実31151人となりました。 予測日-7/04-7/11-7/18-7/25-8/01-8/08 7/06 700018569388906609375440 7/13 15060245003490234228 7/21 26…

東京の感染者数を5週間ぶん予測した (8月4日版)

※ 8月11日版を公開しました knoa.hatenablog.com 前回の予測 前回、7月28日の5週予測のうち、1週目の週平均は予測31458人→現実32116人となりました。 予測日-7/04-7/11-7/18-7/25-8/01 7/06 7000185693889066093 7/13 150602450034902 7/21 2669331452 7/28 …

東京の感染者数を5週間ぶん予測した (7月28日版)

※ 8月4日版を公開しました knoa.hatenablog.com 前回の予測 前回、7月21日の5週予測のうち、1週目の週平均は予測26693人→現実25927人となりました。予測がほぼ的中していた割には、34995人が発表された先週金曜などは、現実がかなり上回っていくように見えて…

東京の感染者数を5週間ぶん予測した (7月21日版)

※ 7月28日版を公開しました knoa.hatenablog.com 今回から、水曜深夜に厚労省のアドバイザリーボードの資料として、または木曜午後に都のモニタリング会議の資料として、繁華街の人流データが公開されることを頼りに、木曜に更新することにします。 前回の予…

東京の感染者数を5週間ぶん予測した (7月13日版)

※ 7月21日版を公開しました knoa.hatenablog.com 前回の予測 前回7月6日の5週予測のうち、1週目は予測7000人→現実8054人※となりました。(※7月19日修正: 単純ミスで7月6日の感染者数 8341人 と入れ違えていましたが、正しくは 8054人 でした) 予測より現実の…

東京の感染者数を5週間ぶん予測した (7月6日版)

※ 7月13日版を公開しました knoa.hatenablog.com 東京の感染者数を5週間ぶん予測するのをやめた (3月24日版) あと、しばらく様子をうかがっていましたが、再開を試みます。 今回の予測 (更新: 部分拡大グラフを追加しました。数値に変更はありません) 1日8万…

ワクチン、人流、変異株。

(6月23日: 各グラフを新しいものに差し替えました) ワクチンは、ちゃんと効く。 都民のワクチン3回接種率はおよそ6割。2回接種で96%も効果があった対デルタには劣りますが、それでも対オミクロン感染に84%の効果があります。 入院においては効果がさらに顕著…

ワクチンの副反応を年齢別にグラフ化した

子供へのワクチン接種は社会全体としてのメリットがある一方で、子供自身にとっては他の世代に比べた症状の軽さから副反応などのデメリットに見合わないとする考えもある。 じゃあ、子供の副反応ってどのくらいなの? ということで、厚労省による日本国民向…

3週前の人流がデルタ株の増減と最も相関していたという解説

まずこちらの散布図をご覧ください。これを見ても特に興味が湧かなかった人は、この先を読んでもたぶんおもしろくないです。これから、どうやってこの図にたどり着くかを解説していきます。 人流と感染者数の正しい見方 緊急事態宣言やまん防などについて、…